某日、天狗山
これが、リアカンの楽しみか!
いや、実際リアカンになってるかは知らないのですがww
今回は、スナイプは置いといて、印象に残ったゲームの話。
私は今諸事情により多段マグをやめてクルツのショートマグ使ってます。
1マグ25発程度、三つ持ち込んで戦ってます。
フルで撃つと即効で弾切れします。そんな戦い。
私的に最終ゲーム(フィールド最終から3ゲーム前くらい)
奥スタート。
本日の同士たちは、ダッシュが凄い!
私は疲れたのもあってゆっくり目に行きました。
相手も疲れたのか、出足が鈍いです。
そこに付け込んでか、真ん中CQBエリアにダッシュ同士が
凄い勢いで突っ込んでいきましたww
「ありゃー!此れはすげー!」
と後ろでのんきにしていると、同じくゆっくりスタートの同士が、左山の大外に上っていく相手を発見!
同士「あー!三人大外行きましたねー」
私「え?ホンとですか!では私も大外へ」
と櫓を挟んで相手と反対の山の大外へ。
しばらく、索的、「いた!」大外ゆっくり廻っている。距離にして45~50
「うーん、セミで仕留めたい。けど、まだセミで確実に仕留められるほど
銃も仕上がってない。3人いるし、最初の攻撃でブッシュ抜かないときついなあ・・・」
「仕方ないフル使うか」
1連射2連射スパパ、スパパ「抜けろ!ぬけろおおお!」
相手「ヒット!」
私「良し!次!」スポポ
私「グハー!弾切れ。警戒された、動けない!」
ゆっくりと10センチ動き、ブッシュの影に入る。
「スパパパパ」周りで着弾音。
私「ばれたか?いやこれは探り撃ちっぽい、動くな!うごくな~」
ブッシュ越しに、相手が更に進軍してくるのが見えました。
私「このまま来れば私の前まで来る。あと・・・2人・・」
また、しばらく森と同化ww
視界から相手が消えた隙にマグチェンジ
「来た!引き付けて・・・25メートル、20メートル・・まだよ、まだまだ」
相手が同士を見つけたのか発砲「スパパ」
「今だ!」相手の発砲音に紛れ込ませて、ブッシュ越しだが同時に発砲
「抜けろ!ぬけおおおお!」2回目wwww
相手「ヒット!」
私「良し、次!此処で仕留めなければヤラレル」
スポポ
「グハー!また弾切れ。此処までか」
相手、スパパパ
私、「おお!奇跡!ブッシュが守ってくれた。逃げろー!」
と後退し木の影に隠れる。
「最後のマガジンだ。だが相手もあと一人、チャンスは一回あっても2回」
「外したら、終わる!・・・楽しいwww」
とここでダッシュ同士がフラグゲット!
とまあこんな感じのゲームでした。
「外したら、終わる」の緊張感は癖になりそうです。ww
おお!サバゲレポになってるでwww