とらのすけ軍の、お腹ぽよぽよ戦記
サバゲーやエアガン弄りのブログです。
2017/04/24 | ICSのMP5, カスタム, 長掛けホップ ICSのMP5, カスタム, サバゲー, 天狗山
日曜日、いつもの天狗山は貸切でしたので、久しぶりにチョィ遠出して みんなの森へ行こうと思ったら予約満杯ww 「パッキンも硬めに変えたし銃が撃ちたい・・・せや!」 プルルルルル・・(電話の音)
続きを見る
2017/04/17 | ICSのMP5, カスタム ICSのMP5, カスタム, 天狗山, 流速, 遠距離射撃
アウターバレル化上手く行ったみたいです。 日曜日天狗山定例会で試して着ました。 新たな、問題点と言うか改善点も見つかりました。 朝一で早速レンジでホップ調整がてら試してみました。 すると、
2017/04/12 | ICSのMP5, カスタム, サバゲー, サバゲーレポ、天狗山 ICSのMP5, アウターバレル化, カスタム, サバゲー, 天狗山
平日、天狗山 平日の割りに、結構人数集まった日でした。 40人くらいかな? まずは、サバゲレポ。今回はちゃんとレポしますww 「意外と思い込みで、プレイしているのだな」と実感した日でした。
エアガンは色々なカスタムで特性が変わります。 それぞれ楽しみが有るの
最近、ブログには書いてなかったですが、AK用に作ったチャンバースペーサ
さて、前回ノーマルとチャンバースペーサーを付けた物の集弾性を比較しまし
VSRの自作パーツで良い結果が出た理屈の応用で、電動AKもVSR並みに
バトンレンジが出来て、無風で50メートルまで撃てる環境になってから、
→もっと見る